
メルカリで、「メルカリ寄付」のPMを募集します!
「メルカリ寄付」は、2020年9月にリリースした、フリマアプリ「メルカリ」で、自分にとっては役目を終えたものを出品することで循環型社会への貢献をするとともに、その売上金などのメルペイ残高を自治体や慈善団体、大学、NPOなどに寄付することで、二重の社会貢献ができるという仕組みです。
現在は、17自治体、12の慈善団体、59のサーキュラー・エコノミー団体の計88団体が寄付先となっており、これまでに1万回近い寄付がこの「メルカリ寄付」を通じて行われました。
メルカリでは、この「メルカリ寄付」をさらに発展させ、この国の寄付文化を醸成していく新しい取り組みを企画するPMを募集しています。
ぜひ、このプロジェクトを一緒に担おうという熱い思いをお持ちの方、PMとして新たな仕組みを創っていきたい!という方、ご応募ください!
詳しくは、以下の募集要項をご覧ください。
Product manager (メルカリ寄付 | 業務委託)募集要項
業務内容
- 株式会社メルカリでは、メルカリで役目を終えたものを出品することで循環型社会への貢献をするために、「メルカリ寄付」機能を2020年9月1日にリリースしました。この機能により、メルカリの売上金などメルペイ残高を寄付することで、二重の社会貢献ができるようになっております。
- 現在は、17自治体、12の慈善団体、59のサーキュラー・エコノミー団体の計88団体が寄付先となっています。
- そんなメルカリ寄付の社会貢献の幅を広げるべく、より多くのお客さまにメルカリ寄付をご利用いただける機能を拡張を推進いただけるプロダクトマネージャーをこの度業務委託の形で募集しています。本ポジションはお客さまのニーズやトレンドからサービスに必要な新企画、新機能の立案を行い、プロダクトの成長をリードしていただくポジションです。
- また、エンジニア/デザイナー/カスタマーサービス等、専門性を持つ多様なメンバーとともに、要件定義や機能開発を推進していただきます。新規かつ大規模なプロダクト開発のプロセス全体にオーナーシップと責任を持ち、メルカリ寄付プロダクトチームの開発サイクルをリードしていただくポジションです。
大胆なチャレンジ
- フリマアプリ「メルカリ」は多くのお客さまにダウンロードされ、使い方も多様化しています。しかし、株式会社メルカリが掲げるミッション達成への道のりはまだ続いています。たどり着くための手段は際限なく、常に最先端のチャレンジをしていく必要があります。
- その中でプロダクトマネージャー職として求められるのは、エンジニアリングに関する能力や知識のほか、トレンドやお客さまのニーズなどから「おもしろい!」の種を見つけてビジネスに変える企画力などがあります。
- 株式会社メルカリに続々と集まっている高い技術力を持つメンバーとともに、大胆なアイデアの企画立案や実行に自信のある方、ぜひ一緒に世界の価値観を変えるチャレンジをしませんか?
必須条件
- メルカリのミッションとバリューに共感していただける方
- エンジニア/デザイナー等のメンバーとともに深く協業し、サービスをつくり上げた経験。またそのなかで大小問わずご自身で意思決定をした経験がある方
- 5年以上のインターネット、スマートフォン関連業務でのプロダクトマネージメント経験またはそれと同等の経験
- 日本語で業務が十分にできる方
歓迎条件
- ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)の理解
- プログラミング・DB・インフラといったエンジニアリングに関する基礎知識
- Webアプリケーション、Webサービスのソフトウェア開発及び企画経験
- カスタマージャーニーマップ、UXデザイン、情報設計などを行い、お客様視点に立ったプロダクトの設計、開発をした経験
語学力
- 英語:Independent (CEFR - B2) 歓迎
- 日本語:Proficient (CEFR-C1)
※CEFRの詳細については、こちらをご覧ください
条件
- 週1日8時間を目安(※稼働日や時間は調整可能)
- 期間は半年程度を予定
- 金額は応募者様のスキル・ご経験に応じて要検討
応募方法
- 募集状況に応じて、書類提出・面接等のプロセスを実施する可能性があります。
|
ご応募をお待ちしています。
(高橋 亮平)